FPS向けのゲーミングデバイスの購入順序を効果や買い替え頻度からオススメする

ゲーミングデバイス
スポンサーリンク

PCゲームを始める際、どのデバイスを優先して購入するかをその効果や買い替え頻度を元に順位付けしました。

限られた予算を上手に使いましょう。

優先度1位 モニタ

現在リフレッシュレートが60Hzモニタを使用しているなら最初に買うべきはゲーミングモニタでしょう。

デバイスの中では高額の部類なので後回しにしてしまう人もいますが、効果としては一番あると思います。

144Hz以上なら相手の動きが滑らかに見えるので、エイムしやすさが段違いです。

関連記事:144Hzモニターで本当にFPSのAIMが良くなるのか60Hzと比較してみた|浅広ゲー – 浅く広くPCゲーミング

144Hzで2.5万円~240Hzだと5万円以上しますが、モニタは好みの違いが出にくく買い替える頻度も少ないので最初に買ってしまえばそれ以降は不満が出にくいです。

ただ、PCのスペックが144Hzを活かせないと意味がないです。

モニタが144回書き換わる間に、PC側が144回i以上信号を送らないといけません。

プレイしているゲームが安定して144fps以上出せるなら144Hzモニタを十分に活かせます。

優先度2位 マウス(マウスパッド)

エイム精度に直結するマウスももちろん大事です。

何より、他のデバイス違いプレイヤーの技術と直結する部分という事が重要で、安物のマウスでプレイするのと精度の高いゲーミングマウスでプレイするのではスキルレベルの上達にも差が出ます。

マウスを動かした量と照準が動く量にブレが生じるのでは練習にならないのです。

なので最初からある程度良いマウスを購入したいところです。

が、マウスは形状の好みが大きく出やすいので何度も買い替える沼に陥る人が多いので、可能であれば実店舗で実際に触ってみるのが良いでしょう。

関連記事:比較に最適!2018年秋版FPS/TPS向けゲーミングマウス50種 – 浅く広くPCゲーミング

優先度3位 ヘッドセット

スピーカーとヘッドセットでは足音に聞こえ方にかなりの差が出ます。

ただ、ある程度以上は差が出にくい為とりあえず適当なヘッドホンでも代用できます。

もちろん、ゲーミングヘッドセットの方が方向の分かり易さや長時間のプレイ、マイクとあらゆる面で上です。

モニターほど安物と劇的な差がないのと、マウスほど技術面への影響が少ないので3番目としました。

関連記事:FPS向け 価格帯別ゲーミングヘッドセット一覧 2019年版 – 浅く広くPCゲーミング

優先度4位 キーボード

FPSにおいてはあまり効果はありません。

Nキーロールオーバーという複数同時押しに対応しているキーボードなら大して差もありません。

一応テンキーレスキーボードならマウスを動かせる範囲が広がるという意味ではエイムに影響します。

ゲーミングキーボードを購入する意味合いは、ライティング(発光)による見た目の変化や、スイッチの違いによるプレイ時の快適さ(気持ちよさ)が大きいですね。

ゲーミングキーボード ロジクール G213 RGB パームレスト 耐水性
ロジクール (2016-10-20)
売り上げランキング: 63

コメント

タイトルとURLをコピーしました