intel Core i3 9100Fを使って、そのコスパの良さに感銘を受けたので、9100Fを使用する際にオススメのパーツや9100Fを使用したゲーミングPCの構成例を紹介したいと思います。
9100F概要
9100Fは4コア4スレッドとコア数では少し苦しいものの、1万円ちょっとという価格ながら最高4.3GHzのクロックを誇るコスパの良いCPUです。
最新ゲームを最高画質でとはいきませんが、中画質程度ならグラフィックボード次第で十分に対応できると思います。
関連:6700K以上の性能?Intel Core i3 9100FをRyzen 3 2200Gとゲーミング性能比較とレビュー – 浅く広くPCゲーミング
オススメパーツ
9100Fを使用する際にオススメのパーツを紹介したいと思います。
グラフィックボード
CPUとグラフィックボードはゲーミングPCの要。
どちらかが弱いとそこに足を引っ張られるので、バランスが大事です。
9100Fにハイエンドな高級グラフィックボードを合わせても、9100Fが足を引っ張って意味がありません。
ミドルレンジ辺りのグラフィックボードがオススメです。
以前の検証にて、9100FだとGTX1650では役不足でした。GTX1660以上を選びたいです。
GIGABYTE NVIDIA GeForce GTX 1660 搭載 グラフィックボード 6GB WINDFORCE 2X ファンモデル GV-N1660OC-6GD
売り上げランキング: 8,343
玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660Ti 搭載 グラフィックボード 6GB デュアルファンモデル GF-GTX1660Ti-E6GB/DF
売り上げランキング: 1,007
マザーボード
9100Fはそこまで消費電力の大きいCPUではありません。
高価で高耐久なマザーボードでなくても問題なく運用可能です。
対応チップセットは300シリーズでH310やB360,H370,Z370,B365,Z390があります。
B365とZ390以外のチップセットは少し前のCPUを使用してBIOSを更新しないと使用できない場合があるので注意です。
安心して選べて格安なB365搭載マザーがオススメです。
GIGABYTE ギガバイト B365M DS3H M-ATX マザーボード [Intel B365チップセット搭載] MB4772
ASRock Intel 第8世代&第9世代 CPU(Soket 1151)対応 B365 チップセット搭載 Micro ATX マザーボード B365M Pro4
売り上げランキング: 6,692
11,000円前後と少しだ値が張りますが、非常に充実したコスパの良いモデル。
上位のCPUでも余裕の回路を搭載していますので、将来的にCPUをアップグレードしたいという人にもオススメです。
メモリ
9100Fとミドルレンジのグラフィックボードならそこまでメモリは拘らなくても大丈夫です。
というか、無駄にメモリに回す予算があればグラフィックボードに回したほうが効果が高いです。
とりあえず最近だと16GBの容量さえあれば特に不満はないと思います。
枚数が2枚ならデュアルチャンネルで動作して高速になるので、そこだけは気を付けたいです。
TEAM DDR4 PC4-19200 DDR4 2400MHzシリーズ Ecoパッケージ (8GBx2枚(16GBkit))
売り上げランキング: 3,796
とりあえず有名メーカーで安いモデル。自分も良く使いますが特に不満はないです。
Patriot Viper Gaming デスクトップ用RGBシリーズDDR4 DRAM 2666MHz 16GBキット – ブラック
売り上げランキング: 51,727
構成例
実際に9100Fを使用したオススメの構成を紹介します。
6万円台ケチケチ構成
9100F構成例 | 型式 | 実売 |
CPU | Core i3 9100F | 11,000円 |
マザーボード | GIGABYTE ギガバイト B365M DS3H | 10,000円 |
グラフィックボード | GIGABYTE NVIDIA GeForce GTX 1660 | 28,000円 |
メモリ | TEAM DDR4 2400MHz 8GBx2枚 | 8,000円 |
ストレージ | シリコンパワー SSD 256GB | 3,500円 |
電源 | 玄人志向 NEXT 80 PLUS Bronze 500W | 4,500円 |
ケース | Thermaltake Versa H18 | 3,000円 |
合計 | 68,000円 |
かなり予算を絞った6万円台構成。OS入れて83,000円くらいですね。
最新のゲームもそれなりに遊べます。
ストレージのSSDが256GBしかないのは流石にキツイかもしれませんので、+2,000円で500GBにすると大分手堅い構成になります。
そこそこ8万円構成
9100F構成例 | 型式 | 実売 |
CPU | Core i3 9100F | 11,000円 |
マザーボード | Asrock B365M Pro4 | 11,000円 |
グラフィックボード | 玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660Ti | 32,500円 |
メモリ | TEAM DDR4 2400MHz 8GBx2枚 | 8,000円 |
ストレージ | WD SSD BLUE 500GB | 7,000円 |
電源 | 玄人志向 KRPW-BK 80PLUS Bronze 550W | 5,000円 |
ケース | Thermaltake Versa H18 | 3,000円 |
合計 | 77,500円 |
各パーツに余裕を持たせた8万円以内構成。
9100F+1660Tiなら最新ゲームでも快適に。例えばFF15の高品質でも快適です。
マザーボードも余裕があり、将来拡張するにもよく電源もプラグインで組みやすくケース内もスッキリさせられます。
9100Fはローエンドの定番
上記のように、9100FならOS込みでも9~10万以内でそれなりに組むことができます。
超快適とはいきませんが、中画質程度なら問題なく遊べるローエンドの定番としてオススメしたいです。
コメント
なぜECC無のメモリを選んでいるのか意味不明
eccメモリって一般用途だと過剰だと思ってますけどゲーミング用途で効くんですか?
価格が上昇するので特に効果がないと思って選んでいないですねー
1660系選ぶよりは電源をAntecの650WGoldのやつに変えた上でRX570つけるのが良いかなと思うのですが、どうでしょうか?
豪華な電源選んでその分グラボの予算を削っても体感できる楽しさは落ちてしまう訳で、格安構成なので多少リスクが増えても性能の高いグラボにしていますね
この辺は趣味趣向も入るので好みですかね
すいません自分玄人志向の電源心配です。
他に信頼できる電源ありますか?
すいませんファンとかはなにがおすすめですか?あと光学ドライブ おすすめあったら教えてほしいです
心配ならAntecのNE550Gですかねー
ベースがSeasonicという高品質で人気のメーカー製なので安心らしいです。
ファンは光らせたいならCorsairのLL120
静音にこだわるならNoctuaのNoctua NF-A12x25 PWM
安くてそこそこならサイズのKAZE FLEXあたりですね。
光学ドライブは最近のPCは使わない方が多いので自分は特にオススメはないですね
ソロで楽しむゲームだと、i3 9100f+1660superで大丈夫ですかね?
全然バトロワ系ってやらないんです。