スポンサーリンク
パーツの選び方

OCメモリはゲームに効果あるのか?ASUSマザーでXMPのON/OFFのやり方等

OCメモリ、そのまま何も設定しないと定格メモリと同じ速度で動いているのを知らない人が結構います。 今回はOCメモリの正しい?使い方とゲーミングにおけるメモリオーバークロックの効果を説明していきます。
パーツの選び方

競技向け画質のFortniteで144fps出すために必要なCPU・グラボと5万円未満の構成例

色々試して辿り着いたFortniteを144Hzで動かせる5万円未満(OS別)な構成例を紹介します。
グラフィックボード

1660Tiよりやや下なGTX1660 SUPERを9100Fや9400Fと組み合わせてレビュー

GTX1660とGTX1660Tiの間にという超狭いスペースにねじ込まれたGTX1660SUPERを、一番組み合わせる人が多そうな9100Fや9400Fでどの程度性能が出るのか試しながらレビューします
ゲーミングデバイス

Razer Viper UltimateをLogicool GPro Wirelessと比較しながらレビュー

Razerの超軽量マウス,Viperのワイヤレス版であるViper Ultimateが発売されました。 同じ無線軽量マウスであるロジクールのGPro Wirelessとどちらを買うか迷う人も多いと思うので比較レビューしてみました。
PCケース

MicroATX並に小さいATX規格な自作用PCケース CoolerMaster Q500L レビュー

大きいケースが嫌いでMicroATX以下のケースばかり使っていましたが、Cooler MasterよりMicroATX並、というより平均的なMicroATXケースより小さいサイズのATXケースが発売されたので、購入しました。
パーツの選び方

2020年版 予算別 自作PC,ゲーミングPC構成例4万から30万までオススメ構成11種類

実際に組んでみたのも踏まえて、自作ゲーミングPCのパーツ構成例を並べてみました。 すべてOS(Windows10)は別になっています。
自作PC

自作PCをLEDライティングで光らせた時の電気代や温度に変化はあるのか確認してみた

光るPCブームは続きますが、否定派の中で「電気代と熱が気になる」という人がいたのでPCを光らせた時の電気代と熱量を実際に確認してみました。
自作PC

Fractal Design Adjust R1 RGB Fan controller レビュー 外部 ARGB コントローラー

実は結構珍しい5V 3pinのアドレサブルRGB用コントローラーのレビューをします。
PCケース

格安MicroATXサイズ自作用PCケースの定番 サーマルテイク Versa H17(H18) 図解レビュー

当ブログで度々オススメしている実売3,000円ちょいなMicroATXサイズのPCケース、サーマルテイクのVersa H17(サイドがアクリル板はH18)。 実際3,000円とは思えないくらい良いつくりなのでレビューしていきます。
パーツの選び方

2019年版,G5400とRX570で予算4万円ちょい 60fpsで快適に遊べるゲーミングPCを組む

ゲーミングPCを最低予算で組んでみたので、構成や流行りのタイトルでどのくらい遊べるのかまとめてみました。
タイトルとURLをコピーしました