グラフィックボード GT1030でAPEX Fortnite Varolantは動くのか ゲーム性能を試す グラボが品薄かつ暴騰してるので、価格が落ち着くまでGT1030で耐えられるのか試してみました GT1030の価格 どのグラボも昨年末より跳ね上がってますが、GT1030は今のところ他のグラボ程高騰していません。 ... 2021.05.09 グラフィックボード自作PC
グラフィックボード グラボ買い替えの参考に?現行Geforce雑感と今グラボを買うとすれば? TiからSUPERまで混在して分かりにくい現行グラフィックボード雑感と、今グラボを買いたい・買い替えたい人へのアドバイスを書きました。 ※あくまで素人目線のアドバイスなので参考までに 最終更新:21年12月9日 ・高い... 2021.03.01 グラフィックボード自作PC
グラフィックボード ZOTAC RTX3060Ti Twin EDGEをレビュー 5600Xと組み合わせて 3070とも RTX3060TiをZOTACのTwin EDGEを用いてレビュー 2080SUPERと同等といわれるその性能や、コンパクトなサイズでの冷却性能などをみてみます RTX3060Tiの仕様 3060Tiを含め... 2020.12.11 グラフィックボード
グラフィックボード PCIE3.0とPCIE4.0でグラボ性能に差が出るのか RTX3080を使って検証 現在メインストリームではAMDのみが使用可能なPCIE4.0。 RTX3080,3090ではPCIE4.0に対応しているので、3.0と4.0で差が出るのか検証してみました。 PCIE3.0と4.0について ... 2020.10.02 グラフィックボード自作PC
グラフィックボード ASUS TUF RTX3080を10900Kと使用してレビュー 安い小さい冷えるグラボ 激しい争奪戦に勝利してASUS TUF RTX3080を入手できたのでレビューしました。 非OCモデルですが、今のところそれが功を奏していたり・・・? 仕様 FE版との比較した仕様を表にしました モデ... 2020.09.28 グラフィックボード未分類
グラフィックボード EASYDIY グラボ縦置きキットをレビュー 3スロットも余裕で縦置き可能 グラフィックボードの縦置きの需要が非常に高まる昨今、縦置き非対応のPCケースでも縦置きできるようにするブラケットも複数発売されています。 その中で比較的安価なEASYDIYの縦置きキットをレビューします。 2020.01.18 グラフィックボード自作PC
グラフィックボード アフターバーナーでグラボやCPUの温度を確認しよう!グラボの温度を下げる事も可能! グラフィックボードが熱くて動作がカクついたり故障が不安な方向け、難易度別に対処法をまとめてみました 簡単にできる事で下がることもあります。お試しあれ 2019.08.22 グラフィックボード自作PC
グラフィックボード GTX1650は低価格自作ゲーミングPCの定番となるか?GIGABYTE GV-N1650OC-4GD レビュー GTX1650が発売されました。(実は結構前) GTX1050の後継という位置づけで、ロープロファイルや補助電源無し等、低予算でゲーミング自作PCを組む際のメリットの詰まったモデルです。 今回はそんなGTX1650の実際の性能をレビューします。 2019.06.19 グラフィックボード自作PC
PCケース グラフィックボードを縦置きできるケースと縦置きの注意点・非対応ケースでも縦置きに グラフィックボードはファン側のデザインが凝っている為、それが見えるようにグラフィックボードを通常とはことなり縦向きに設置できるケースが増えました。 縦置きに対応したケースと、縦置きの注意点をまとめました。 2019.04.08 PCケースグラフィックボード自作PC
グラフィックボード RTX2060かGTX1660TiかGTX1660か 多すぎるミドルレンジをGTX1660Tiを基準に比較 去年までならミドルレンジならGTX1060一択でした。 しかし、2019年3月現在ミドルレンジ帯である60系が3種類も! RTX2060 GTX1660Ti GTX1660。この3種類からどれを選ぶか悩んでる人向けにGTX1660Tiを基準とした目線で他のモデルと比較してみました。 2019.03.17 グラフィックボードパーツの選び方自作PC